陳情ってなに??③

《陳情の種類》
陳情第三弾は
じゃあクリアしたらどんな恩恵が得られるのかをまとめてみました!知ってる限り。

《最近は良い気候で、獣たちも生き生きしており、狩りに打って付けです》

「全武将の卒兵数+20%」


《まもなく夏祭り。兵たちはきもそぞろで、訓練どころではない》

「兵士の攻防能力+20%」


《突然戦乱に見舞われた農民たちは、家族を連れて故郷を離れる》

「4つLv.xxの〇〇兵徴兵令を獲得」

※自分の騎馬、歩兵、弓兵がランダムの様

《商店街に新たな商品が届き、非常に賑わっています》

「次1回の奥義研究時間-10%」


《近々、足利学校の生徒が主城を通りがかります》

「奥義研究無料加速時間+2時間」


《戦乱が常の世なれば、武士たちは新たな主家を探すために国元を離れ、浪人となる》

「農地の収益が20%増加」


《城下町を定期市を催し、百姓たちがあちこちからやって来ている》

「市場の収益が20%増加」


《今日は城内が賑やかなのでわけを聞きますと、武将が一堂に会し天下の情勢を語り合っていることの由。》

「次回の探訪で必要な両金が半額」


《偶然宝の地図を手に入れました。宝を埋めた位置が記されています。》

「次回の探宝で必要な両金が半額」



戦闘系イベントの時は、卒兵数アップや攻防力アップを狙って使うと良いですね!
逆に10連したいとかは、料金半額が狙い目。

わざと選択肢一番下を選ぶと保留できます!


多分まだあるのでまた更新しておきます


adieu


獅子の如くやろう

<獅子の如く-戦国覇王戦記-> の備忘録 攻略とかまでいかないけど、便利なtipsとかをまとめていきます

0コメント

  • 1000 / 1000